SUNx、アフリカ向け気候教育プログラム「Dodo4Kids」と「Dodo Trails Uganda」を開始

気候に優しい旅行ロゴ - 画像提供:sunx

SUNxマルタ とそのウガンダ支部は、カンパラで開催されるパール・オブ・アフリカ観光博覧会(POATE)2025において、将来の世代の支援に焦点を当て、観光業における気候変動対策の必要性を強調しています。

世界中に60あるClimate Friendly Travel Chaptersの中でも、最も活発な活動の一つがウガンダにあります。小規模なツアーオペレーター、地元のコミュニティホームステッド、そして様々なホテルやロッジなど、約100のホスピタリティ関係者が参加しています。また、ゴリラの保護活動を行うウガンダ野生生物局(UWA)も含まれています。

今年の支部長は、マレング・トラベルの創設者であるトニー・オフンギ氏で、 eTurboNews 特派員は、2つの主要な取り組みを紹介します。

  • ドードー4キッズ 電子書籍、学習教材、そして楽しい地域探検を盛り込んだ、小学生向けの啓発プログラムです。ウガンダ向けの新しい電子書籍をご紹介します。この電子書籍では、生まれ変わったフレンドリーなドードーが、ウガンダの2人の子どもたちを国中を巡る壮大な旅に連れ出し、深刻化する気候危機が観光業や野生生物にもたらす脅威について理解を深めます。
  • ドードートレイルズ – ウガンダ これは、Global Himalayan Expedition (GHE) との世界規模のプログラムの一環として開発された、まったく新しい「ボランティアツーリズム」体験です。有名なゴリラが登場するだけでなく、地元の学校に太陽光発電を設置して、再生可能エネルギー、照明、インターネット アクセスを提供するというインパクト ミッションも含まれています。

ジェフリー・リップマン教授 学長 SUNX マルタ氏は、「これらの重要な『Education 2 Action』プログラムをアフリカに持ち込むこと、そしてトニーがウガンダで主導しているような感動的な支部や、GHEのパラス・ルンバ氏と一緒にそれを実行できることは素晴らしいことです」と述べました。

[私たちは]「国連の持続可能な開発の先駆者であるモーリス・ストロング氏から受け継いだ50年にわたるビジョンを引き継いでいます。」

ウガンダCFT支部長のトニー・オフンギ氏は、「ウガンダでこうした世界的なプログラムの先駆者であることを誇りに思います。私たちは他のアフリカ諸国の模範となるとともに、アフリカ大陸全体において『気候に優しい旅行 - パリ協定1.5:SDG:自然と共存』の推進拠点となっています」と述べました。

GHE創設者のパラス・ルンバ氏は、「GHEはSUNxと提携し、Dodo Trailsを通じて当社のImpact Trailsモデルをウガンダに導入できることを大変嬉しく思います。ヒマラヤ山脈を横断する100回以上の遠征を経て、今、この活動を発展途上国や小島嶼国の学校にまで拡大し、最も必要とされる場所にクリーンエネルギーとデジタルアクセスを提供できることを大変嬉しく思います」と述べています。

送信
通知する
ゲスト
0 コメント
最新
最古
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
ご意見をお聞かせください、コメントしてください。x