デスティネーションズ・インターナショナル、チェルシー・ダンロップ・ウェルターを財団のマネージングディレクターに任命

チェルシー・ウェルター - 画像提供:Destinations International
チェルシー・ウェルター - 画像提供:Destinations International

観光地組織やコンベンション・ビジターズ・ビューロー(CVB)を代表する世界有数の団体であるデスティネーションズ・インターナショナル(DI)は、チェルシー・ダンロップ・ウェルターをデスティネーションズ・インターナショナル財団のマネージング・ディレクターに任命したことを発表します。

チェルシーは、Choose Chicago で社長兼 CEO のエグゼクティブ アシスタントを務めた後、2016 年に Destinations International に入社しました。2021 年からは、ガバナンスおよび管理担当上級副社長を務め、人事を含む組織の管理と運営のあらゆる側面を監督しながら、エグゼクティブ オフィスに直接サポートを提供しています。

ウェルター氏は現在、デスティネーションズ インターナショナル協会の取締役会、デスティネーションズ インターナショナル財団の評議員会、およびそれぞれの委員会とタスクフォースの理事会のガバナンスと監督を管理しています。同氏は新しい職務に就く間もこれらの責任を継続します。

デスティネーションズ・インターナショナルの社長兼CEO、ドン・ウェルシュ氏は次のように付け加えた。「長年にわたる彼女の貢献は計り知れないほど貴重であり、それは当財団の会員、委員会、理事会からの強い肯定的なフィードバックからも明らかです。彼女がこの拡大された役割を引き受け、財団の活動と影響力をさらに高めてくれることを嬉しく思います。」

「理事会を代表して、デスティネーションズ・インターナショナル財団のマネージング・ディレクターに就任したチェルシーに心からお祝いを申し上げます」と、ロングウッズ・インターナショナルの社長兼CEOでDI財団理事会の議長を務めるアミール・エイロンは述べました。「チェルシーとは長年密接に仕事をしてきましたが、この役職に彼女ほど適任な人物はいないと確信しています。彼女の深い知識、経験、揺るぎない献身、そして財団の使命であるイノベーションの推進、教育、研究、擁護、リーダーシップ育成に対する情熱は、財団の重要な仕事の推進に役立つでしょう。」

彼女はミシガン州立大学(BA)とフロリダ州立大学(MA)を卒業しており、それぞれ歴史学とアメリカ舞踊学を専攻しました。現在は家族とともにミシガン州デトロイト都市圏に住んでいます。

デスティネーションズインターナショナルについて

Destinations International は、観光地組織、コンベンション・ビジターズ・ビューロー (CVB)、観光局にとって世界最大かつ最も信頼されているリソースです。8,000 以上の観光地から 750 名を超える会員とパートナーを擁するこの協会は、世界中で先進的で協力的なコミュニティを形成しています。詳細については、次の Web サイトをご覧ください。 www.destinationsinternational.org.

デスティネーション・インターナショナル財団について


デスティネーションズ・インターナショナル財団は、教育、研究、支援、リーダーシップ育成を通じて、世界中の観光地組織を支援することを目的とした非営利団体です。財団は、内国歳入庁法第501条(c)(3)に基づく慈善団体として分類されており、すべての寄付は税控除の対象となります。詳細については、こちらをご覧ください。 www.destinationsinternational.org/about-foundation

送信
通知する
ゲスト
0 コメント
最新
最古
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
ご意見をお聞かせください、コメントしてください。x
共有する...